あっという間に3月も後半に突入‼️
いやぁー速すぎますやーん😖
ホントに1日24時間ある?
一週間って7日間もある???
時が経つのが速すぎて💦
足がもつれてひっくりがえりそうになってる
ポンプ北川です😅
今日は3月のメニューを詳しくご紹介します💓
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nora0924/20240307/20240307110638.jpg)
まずは1品目
『低温調理のやわらかポーク、
ハニーマスタードソース』
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nora0924/20240306/20240306112521.jpg)
下味をつけて63℃で5時間半ゆっくりと
低温調理したしっとりやわらかな豚ロースです。
はちみつを飴色になるまで煮詰め
バターと白ワインを加えマスタードで仕上げた
甘じょっぱいソースを添えました。
お肉の下には人参の柑橘ラペが、、、
一緒に食べると又風味が豊かになります♪
2品目は
『新玉ねぎのムース仕立て』
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nora0924/20240306/20240306112524.jpg)
シンプルに新玉ねぎに少量の水を加え圧力鍋で
トロトロに煮たものをペースト状にし、
塩で調味しゼラチンを加え生クリームでムース仕立てにしました。
トッピングはバターで甘味を十分に引き出す様に炒めた新玉ねぎに香ばしい桜エビを添えました。
新玉ねぎの優しい甘さが存分に味わえる一品です。
3品目
『セロリとするめのマリネ』
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nora0924/20240306/20240306112531.jpg)
今出回っている旬のセロリは
包丁で刻む時にしぶきが飛ぶほど瑞々しくて
柔らかくクセが少なくとっても甘いです♪
そのままでも十分美味しいですが、
薄切りにして塩揉みし、するめと一緒にマリネするとさらに食べやすく、セロリが苦手な人でも美味しく召し上がっていただけます。
4品目
『菜の花の胡麻豆腐和え』
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nora0924/20240306/20240306112534.jpg)
こちらも今が旬の菜の花♪
菜の花をさっと茹で出し醤油と胡麻油で下味をつけ、崩した胡麻豆腐と香ばしくローストした胡桃と合わせます。
胡麻の甘い香りとほろ苦い菜の花とがマッチしていくらでも食べたくなる味わいです。
胡桃の歯応えもまた楽しいです♪
5品目は
『ピンクのポテサラ』
こちらはご飯に合うポテサラ!をテーマに考えた
マヨネーズ少なめらっきょの甘酢漬けとしば漬けを加えた食感も楽しく見た目もキュートな一品です。
6品目は
『新ごぼうのきんぴら』
シャキシャキ食感とすっきりした味わいが魅力の新ごぼうのきんぴらです。
土生姜とセロリ、人参もプラスしてより爽やかに仕上げました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nora0924/20240306/20240306112548.jpg)
7品目は
『カリフラワーのゆかり天
たらこソース添え』
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nora0924/20240306/20240306112556.jpg)
カリフラワーって天麩羅にするとホクホクとした食感で甘味が引き立てられます。
衣にゆかりを加えて塩味と香りをプラスし
たらかと生クリームを和えたディップでより旨みがアップします。
冷めても美味しいですが、熱々も最高なので
是非お家でもお試しあれ❣️
以上の籠盛り7品と
緑の春巻き、ミネストローネ、ご飯のセットです。
一口デザートはスパイシーキャロットケーキ🥕
レモンの酸味がアクセントのフロストチーズクリームがトッピングされて爽やかでコクのある味わいです😊
もうお召し上がりいただいた皆様、
ご予約くださっていて、もうすぐお召し上がりいただく皆様、
そして今回は残念ながらお召し上がりいただけない皆様、
またお家でも作ってみて下さいませ💓
言うてる間に4月のメニューがすぐそこに💦💦
また旬の食材を使って楽しいお料理を考えておりますのでお楽しみに❣️
4月はまだまだお席空いておりますのでご予約お待ちしております♪