こんばんは!
梅田店のサナエです。
リオオリンピック開幕しましたねー!
お蔭様で寝不足の毎日です(笑)
そんな私の毎日の癒し・・・
毎朝お店の植物達に水をあげるのが日課なのですが
苔玉さんたちは水を張った桶にドボンと浸します。
冷たい水に浸かっている姿が、
なんだか子供が水浴びしているように見えてきて(笑)
「気持ちよさそうだねぇ」と思いながらニヤニヤ眺める時間が楽しいです←
(さすがに話しかけては無いです!!)
さてさて。
店先の植物たちも滅入ってしまいそうな暑さが続いておりますが
本日の梅田店からのご案内は・・・
「オリジナルカラー花材」始めました!!
これまでもレッスン用にたくさん準備したものが余ったら、その分を販売していましたが、
お客様からのお問い合わせも多かったので、お店の販売用にも用意することになりましたー^^
梅田店らしいアンティークな色目を中心に、絶妙な可愛さの花材をご用意しております。
一本一本こだわりの色で染めております。
わたしのお気に入りは↑のアンティークブルー。
シャーベットグレーに少しブルーが混ざったような、なんとも言えない可愛さです。
是非是非手にとって見て頂きたいですヽ(=´▽`=)ノ
そしてそして。
どうしても書いておきたいオススメのレッスンがあります!笑
8月24日(水)「テーブルセンターのオールラウンドアレンジ」
正直なところ・・・
「うちにはオールラウンドのアレンジ置けるような場所ない(泣)ご飯食べる机も小さいし・・・私と同じぐらいの世代の生徒さんにはハードル高いかなぁ」
なんて思っていたんですが←こらこら
思っていたのですが!
サンプルを見て思い改めました!!笑
「どこから見ても可愛い」オールラウンドアレンジ
背中に壁がある所に飾るなら、そのときの気分でクルクルっと回すだけで表情が変わります。
ミラーとコーディネイトして飾れば、映る姿も素敵。
そして何より。
先にも書いた通りオールラウンドは「どこから見ても可愛い」アレンジです。
きっといつものアレンジとは違うポイントが沢山あるはずなので、何度も通って頂いている生徒さんにとっても新たな習得があるレッスンだと思います。
私はレッスンルームの窓からエミさんのデモをガン見するつもりです!笑
(スタッフの役得です^^!)
空席ございますので、是非是非お問い合わせ下さい◎
京都と奈良の境目の花カフェ
VERT DE GRIS HP オンラインSHOPはコチラへ
↓↓↓
8月のラボ単発レッスンのご案内はコチラへ
8月の梅田店単発レッスンのご案内はコチラへ
オーナー2人のブログはコチラからどうぞ
グリオ日記はコチラへ
グリ日記はコチラへ
コチラをポチッと、応援よろしくお願いしますー!!
↓↓↓