こんばんは。
今日はキャトルにおりました!サナエです!!
今日の私のブログは「動画レッスンのススメ」というテーマでいきたいと思います!
動画レッスンお申込み開始よりたくさんのお申し込みを頂き、ありがとうございます!!!!
お申込みの状況をリアルタイムで見ているのですが、
「あ、〇〇さんだ!」と店舗のレッスンでも顔なじみの方のお名前を見つけたり、
「あ、高知から!」「今日は千葉から!」と遠くの土地からのお申し込みを見つけたり、
ピコンと通知が来る度に嬉しくなっております(笑)
遠方の皆さんはもちろんですが、
近くにお住まいでも、お子さんが小さい・介護や看病でお家を空けられ無い・お仕事が忙しくてスケジュールが合わない等
店舗へお越し頂くことが難しい皆様にも、VERT DE GRISのお花の時間を楽しんで頂きたい!!
エミさんの近くで「通信クラス」のお手伝いをしていて、強く感じるようになった気持ちです。
お一人お一人環境や状況は違います。
皆さんにピタッとピッタリは難しいかもしれません。
動画レッスンは「いつでも・いつまでも見られる」ところにあります。
皆さんに「楽しく」そして「自由に」お花に触れる時間を作って頂くお手伝いができれば嬉しいなとそんな風に思っています。
お家でいつでもVERT DE GRISでございます!
(何かもっといいキャッチコピーがないものか...苦笑)
VERT DE GRIS動画チームが張り切って、前期より数を増やして募集をしております!!
空席わずかのコースも出てきておりますので、迷われている方は是非お早めに♩
チラッとだけ。
チラッとだけ...!!
(パソコンの画面を写真に撮ったので、イマイチですいません!でも伝わるかなぁと!
実際に見る環境にも依存しますが、この写真よりは綺麗に見れます!!
画面全体は受講中の皆様の特権ですので、チラッとチラッと切り取りました)
使う花材の説明から始まります。
似た花材をご自身で集めるヒントになります♩
(ヒントって言うより答えですね!笑)
これは!
実際に見るレッスンデモより、近くで・細部まで見れるやつかもしれません!
(デモ中にここまで顔を近づけることもできないですよね笑)
グリ師匠の腹話術も見られるかもしれません←
(怒られたらどうしよう...笑)
動画レッスンの欠点は「一方通行の発信になってしまい、コミュニケーションが取れない」点だと考えております。
(講評のあるものは、メールでやり取りができるのですが、元々講評サービスの選択の無いコースもありますし...)
私の勝手な妄想ですが...いつかは...
ライブ配信で・質問をポンっと送ってもらえて、
グリ先生が答えて進んでいくような、そんなリアルタイムで双方向のコミュニケーションが取れるような、
そんなサービスもできたらいいなと思っています。
(しつこいようですが、私の勝手な願望です。そんな話は全く上がってません笑)
さなえでした!!!
9月のレッスンのご案内はコチラへ
グリ日記はコチラへ
応援よろしくお願いします!
↓