中津BLANTIQUE、夕方6時をもちまして今年の営業は終了となりました。
年始は1月8日(火)からOPENとなります。
今年10月からOPENした中津BLANTIQUE 新しい出逢いも沢山あって
2019年は益々パワーアップいたします!!
2月ごろ…100個以上ズラッと並ぶコサージュパーティーもBLANTIQUEでする予定です。
(わー言ってもうた、来年はアッという間にやってくる…)
今日チコは 生しめ縄アレンジで レッスン納めとなりました。
タテのしめ縄もとってもカッコイイ。
イロイロ沢山カッコイイ、可愛い、世界にひとつだけのステキなしめ縄が皆さま出来ました。
ご近所中の噂間違いなし!!(嬉しいー)
わ〜、いよいよフィナーレを迎えます。
中津BLANTIQUEはシャッターが閉まるので、ほんの少しだけ空いている小窓に…。
留守の間、頼むね、クマ五郎。
先日、載せていないスタッフからクレームがきましたので…(笑)
↑クロキ カヨ。
今年の秋からVERT DE GRISチームにいらっしゃいませ〜。
仲間になってくれてありがとう。
私とチームになることが多いんだけど、ビシバシ…今後も頼りにしてます(笑)
頑張り屋さんのクロちゃんが大好きだよー!!
↑ヒラタ サナエ。
キャトルの花材の発注もこなせるサナエ。
阿吽の呼吸でスーパーアシストレディー(笑)
2月は東京の皆さまにも会えるの楽しみだね。
関東の皆さま、サナエも渋谷東急ハンズに少し現れる予定…。
↑イガラシ シュン。
(顔の丸い方は、チコです(笑)わたしの前髪おかしいけど、帽子だよ、ちゃうからー)
ようこそ今年の春からVERT DE GRISへ。
ラボのムードメーカーのシュン。
花屋としての刺激がいっぱいの一年だったね。
いっぱい笑って、いっぱい泣いて、一人前のフローリスト目指そうね!!
今、隣で茶々入れてきましたけど…「ちょっとチコさん、短いんですけど・・・」って(笑)
↑マツモト モエ。
今年は、大阪からラボへようこそ。
チコのもと…怒涛の毎日を過ごしましたね(笑)
一番最年少のモエちゃん。
絶対に素敵な女性になるようにグリ&チコで今後もビシバシしていきます(キャー(笑)
本当に今後もますます頼りにしています!!
オーナー&グリ先生
今年もいっぱい愛して育ててくれてありがとう―――!!楽しかったー!!これに尽きるー以上(笑)
さーそれでは、皆さまにも・・・
今年も本当にVERT DE GRISを愛してくださってありがとうございました。
至らぬところも沢山ありました、まだまだ勉強不足のこともありました、
いつも温かく厳しいお言葉、優しいお言葉をかけてくださり、本当に育てていただきました。
幸せいっぱいです。
わたしも大好きなVERT DE GRISをさらにさらに素敵なお店にできるように日々頑張ります。
(お正月しっかり寝て、しっかり食べてから)
では、またマルマル太って2019年にお会いしましょうー!!!
ちこでした。
2018年の石橋幸子より。
1月の木津ラボのレッスン案内はコチラへ
1月の中津ブランティークのレッスン案内はコチラへ
12月のラボのレッスンご案内はコチラへ
12月のブランティークのレッスンご案内はコチラへ
12月のキャトルのレッスンご案内はコチラへ
グリ日記はコチラへ
↑グリ&グリオ
わたしがスノーアプリでとっていることも知らず、喜んで並んでくれました。
グリ「もえちゃんもー!!親子写真だって(笑)」
ギャルを越え、ライオンキング並み。
2018年もふざけすぎてごめんなさい(涙)
明日のスタッフブログは、工藤店長が感動のブログを書いてくれることでしょう…。
明日は、笑顔いっぱいで石橋もラボでお待ちしております!!!
2018年、ポチッと応援お願いいたします!!
↓