
グリ先生と楽しい企画というか夢というか話し合っていたらこんな時間に。
真夜中でも頑張るグリ母ちゃん。
いつもありがとうーーーーーーーーーーーー!!!
ブログ当番は、チコです。
本当に母の日のご注文本当にありがとうございました。
沢山の「おかあさん、ありがとう」に触れる事ができて
「花屋って本当に幸せな職業だなあ」としみじみと感じました。
あっという間に母の日WEEKが過ぎていき、沢山オーダーを制作させていただいた
生花の写真、記録として撮れていないことにビックリしています。

プリザ・アート作品も沢山ご注文くださって、フルオーダーも本当にありがとうございます。
「一人でいてるお母さんのために、お花をみたら楽しいって気持ちになれるように」
とか。

「玄関に飾ってもらって、近所の方との話題になるように…」とか。

「寒色系が好きなお母さんに、優しいリースを贈りたい」とか。
いっぱいいっぱいお母さんへの想いが詰まっていて感激しました!!!
VERT DE GRISでは、なかなかお花の配達が受けれず、
「遠方(海外)にいてて、テレビ電話とかあまり好きな母ではなく、
VERT DE GRISの近くに住んでいて どうしても配達して母の喜ぶ顔を写真とっていただけませんか?」
と伺い、
お日にち、お時間などがご指定いただけないですが、それでもよろしければ…と
お伺いさせていただいたお家がございます。
本当は全員のお母さんの喜ぶ写真を撮影したい。と思いました。
自分のお母さんのように嬉しかったです。
花屋って最高だなと思う職業としみじみ感じました。
そのお母さんが…
「こんなに素敵なお花を贈ってくれてありがとう、どちらの花屋なの?
あのね、息子のねお嫁ちゃんにね、お花をね、贈りたいんだけど…あなたにお願いできるのかしら?」と
どんどんお花の幸せの輪が広がっていきます。

わたしにとっては、花屋になって10年目なので10回目の母の日です。
こんなにも花屋の皆さんが頑張っていると花屋になるまでは知らなかったな~。
グリ先生にも「10年こうして石橋くんと母の日してきたね~」と制作中に話をしていてしみじみ、10年もこうして幸せな時を刻める喜びにジーンときてます。
お客さまも10年間変わらずVERT DE GRISに頼んで下さる方も沢山いて、ジーン。
来年ももっともっと多くのお母さま、
そのご家族様に喜んでいただけるようにVERT DE GRIS一同頑張ります!!!
その為にも グリ母ちゃん、いつまでも健康でいてね♡

グリ母ちゃんは、VERT DE GRISにやってきた燕を可愛がっております。

日に日にタマゴが増えていき、4つ!!!
いよいよ燕の母ちゃんが(チュン子)温めはじめています。
こちらもスタッフ全員でなんとか守り切りたいと思っております(笑)
よくよく考えたら、子どもたちができたら なんて名前なんだろう。
チュン太とチュン子の子どもだけど・・・
「一郎、次郎、三郎、四郎?」
また皆さまによいご報告ができるように頑張ります!!!
まーはじめは追い払っていた節がある石橋ですが、
巣が出来始めてからは さすがに追い払っていません(笑)
石橋がお休み2連休の間に巣が出来始めていました(さすが、燕かしこい)
さーて、ゆっくり眠ります♡
本当に本当にVERT DE GRISでご注文くださった皆さま、
少し早めの母の日にお許しくださった皆さま、本当に本当にありがとうございました。
チコでした。