こんばんは!
タイトルに書いた通り、めちゃめちゃ個人的にベルのような形をしたお花が好きです。スズランももちろん!!
ユラユラ可憐な姿になんだかココロ惹かれます。
昨日はお家でミュゲパーティー(なんか名前違うな笑)
お申込みありがとうございました!
21時から発売だったのですが、お申込みたくさんで...!
店頭販売予定分を少しだけオンラインに追加で回してもらったのですが、それでも日付が変わる前にはソールドアウトでした(*´꒳`*)
(うんうん、だって可愛いもんなぁ🥰)
どうやら季節を楽しむお花がシリーズ化されるようなので、次は何かなーとワクワクしています。
(勝手に妄想してるだけで予告じゃないです笑)
また次回を楽しみにして頂けると嬉しいです◎
さてさて。
先日はドライリースのレッスンをさせて頂きました^^
バイキングスタイルで好きな花材を選んでリースを作って頂きました^^
こんなスタイルのレッスンは中々ないので、みなさんでワイワイレッスン楽しかったです◎
楽しかったーー!
私が楽しかったーーー!!←
ドライフラワーになっても色がしっかり残る子、濃くなる子、淡く優しい雰囲気になる子
もっというとドライになって経った時間や個体で色や形が違って面白い...
VERT DE GRIS で一番ドライフラワーが好きなのはきっと私だと思います(自分で思ってるだけ説)
今画像を見ても「 なんて形をしているのだろう」「なんて可愛い色なんだろう」と
愛が募るばかりです(なんか重いな笑)
またドライのレッスンもしたいなーと目論んでいます。
(グリ先生に相談しよっと)
今年の桜は早かったですね。
とっても綺麗だったけど、入学式シーズンに間に合わず...でしたね;
新社会人になった方も、新生活を始められた方も、ご家族が門出を迎えられた方も、私のように大きく生活に変わりのない方も(笑)
なんだか「おめでとうございます」と言いたくなる不思議(私だけでしょうか笑)
やはり日本人なのか、桜の花には「スタート」の清さを感じます。
本当に可愛い新人ちゃん達がVERT DE GRISにきてくれました。
新しい風が吹いて、本当に本当に半年・一年後が楽しみで仕方がありません。
少しの時間ですがみんなでお花見ができて嬉しかったです。
(若者ぶってセルフィーしたのあったから載せちゃおっと)
同期ではないですが、わかちゃんは唯一の同い年です。
アラサー厄年2人なので←
身体にだけ気をつけて一生懸命頑張ります。
(H様、わかちゃん、私はシュガのコーヒーが尊くでまだ飲めずにいます←)