こんばんは!
最近は夏休みのため連日たくさんのお客様がカフェしにきてくださいます!!
暑い中ありがとうございます◎
いつもは寒いと感じるポンプ小屋も今の時期は、お客様が入ってきた瞬間に
「涼しい〜〜」と声をあげてくださるので、それを聞いてにやにや。笑
ぜひキリッと冷えたポンプ小屋へ涼みにいらしてくださいね(^^)
以前ご紹介した緑のホオズキ、お盆頃から赤いものがたくさん入荷してきました!!
はるこがまたスケルトンのホオズキをつくるためにバケツにたくさんつけていました!!
スケルトンになるのがたのしみです〜(^o^)
ミシマサイコ
人の名前みたいですが、列記としたお花の名前です。
静岡県の三島市が由来だとか…
こちらはドライにするのがおすすめです!
10月ごろまでが旬のお花です!!
写真を撮り忘れたのですが、ヒメリンゴやラフランス、ひょうたんなどたくさん入荷しております!!
レジ前がまるで果物屋さんみたいになっていますよ〜
もちろん観賞用なので食べることはできません!
ドライにするとくしゅくしゅッとしわになってかわいいです◎
そして、カフェの方ではアールグレイカラメルと梨のクレープパフェ好評いただいております!!
控えめな甘さのミルクティー寒天と深谷農園さんのあまーい梨が相性抜群!
パリパリのキャラメルをザクザク崩しながらお召し上がりくださいね。
梨の旬の時期限定ですので、ぜひお早めにお越しくださいね(*^^*)
では、明日も元気にお待ちしております!
おまけ
夏休みは熊野古道へ
この山の頂上まで歩きました!!
永遠に続く石畳に心が折れそうになりました。笑
でも頂上からの眺めは絶景!!
海と山が一面見渡せます。
しんどかったけど頑張った達成感はやばいですね
次はどこの山を攻めよう〜
と企み中のカイコでした。
京都と奈良の境目の花カフェ
VERT DE GRIS HP オンラインSHOPはコチラへ
↓↓↓
7月のラボ単発レッスンのご案内はコチラへ
7月の梅田店単発レッスンのご案内はコチラへ
8月のラボ単発レッスンのご案内はグリ日記 vert de gris
8月の梅田店単発レッスンのご案内はコチラへ
オーナー2人のブログはコチラからどうぞ
グリオ日記はコチラへ
グリ日記はコチラへ
ポチッと応援よろしくお願いします!!
↓↓↓